女流棋士 花短見 (その3)

2023年4月、第34期女流名人戦で藤沢にストレートの2勝でタイトルを奪取。初の女流名人を獲得した。
これで上野はテイケイ杯女流レジェンド以外の女流タイトル
「棋聖・名人・本因坊・立葵杯・扇興杯」5つのタイトルを1期以上
獲得し、史上2人目の女流タイトルのグランドスラムを達成した。

NHK囲碁囲碁フォーカス講師
  上野愛咲美(日本棋院四段・女流棋聖、2021年4月 – 同年7月)
    「愛咲美のパンチ」を披露していました。

囲碁普及プロジェクト「IGO AMIGO」代表幹事

同プロジェクトが発行するフリーペーパー「碁的」の第3号では姉・佳奈が表紙を飾り、第4号の表紙では妹・奈穂はカラーグラビアでウェディングドレス姿を披露している。

囲碁フォーカス 講師 講座「万波姉妹の明日は勝てるマジカル手筋」
      (NHK教育、2013年10月―2014年3月)
  妹 奈穂(日本棋院二段、2013年4月―同年9月)
  姉 佳奈(日本棋院四段、同年10月―2014年3月)

牛(にゅう)栄子 日本棋院東京本院 四段

中国の囲碁棋士牛力力五段と趙国栄象棋特級大師の娘さんで、レドモンド九段の姪に当たる。
栄子五段から見るとレドモンド九段は義理の叔父。
「栄光」と「栄子」、コウザイの「コウ」と幸福の「コウ」。

第7回扇興杯(2022年)の決勝戦で仲邑菫二段に逆転優勝、また前年に続き第8回扇興杯では上野愛咲美女流名人を下して優勝、同棋戦では初となる連覇を記録しました。

ニューフェース 力力女性の 名ぞ知れり

音で聞き 力力(リーリー)百合の 花と知る

母・力力五段は長年呉清源師の秘書をされておられました。
力力五段の妹・牛嫻嫻三段(中国囲棋協会)はレドモンド九段の妻。